長く働ける環境づくり かやはら歯科・小児歯科について

  • 残業ほぼなし!理想のワークライフバランスを実現 work life balance
    Point 01

    残業ほぼなし!
    理想のワークライフバランスを実現

    残業ほぼなし!
    理想のワークライフ
    バランスを実現

    モチベーションを高く保ったまま長く働くためには、仕事と休息のメリハリが不可欠です。
    当院は平日は18時、土曜は17時の退勤をスタッフとの約束とし、残業はほとんどありません。実習も勤務時間内に行い、全員がオン・オフをしっかり分けて働いています。
    当院は歯科業界を“ホワイト”な職場にする、岡山から業界のスタンダードを作っていきたいと本気で考えています。

  • 歯科医師の「現場のリアル」を 感じながら、着実にステップアップ advanced dental treatment
    Point 02

    歯科医師の「現場のリアル」を
    感じながら、着実にステップアップ

    歯科医師の
    「現場のリアル」を感じ、
    着実にステップアップ

    当院では臨床での「リアルな学び」を大切にしており、実際の治療の中で実況しながら行います。院長をはじめ高度なスキルを持った先輩方がすぐ隣でフォローしてくれるのでご安心ください。歯科の教科書には細かい手技が書かれていません、またウエビナーの動画なども細いディテール、臨場感は分かりません。「ここはこんな風に、これくらいの角度で、このくらいのタッチで、ここに気をつけて」と、臨床の勘所をその場でわかりやすく声がけをします。私が10年かかって得た技術を5年、3年で習得できるよう伝え方をとても工夫をしています。スキル習得のスピードは断然上がります。
    またマイクロエンド、インプラントなど高度な治療スキル習得に確実に向かっていけるよう、しっかりサポートいたします。特に保険治療一般はもう十分できるよという先生方は自費治療の高度な技術を勉強していってもらえれば幸いです。

    もちろん、歯科医師の先生方であっても残業して勉強してもらうことはありません。実習の振り返りも含め、すべて勤務時間内に終わるよう人員を多く配置し、スキル、技術習得に専念できる環境を整えています。

    もちろん、歯科医師の先生方であっても残業して勉強してもらうことはありません。実習の振り返りも含め、すべて勤務時間内に終わるよう人員を多く配置し、スキル、技術習得に専念できる環境を整えています。

  • 人間関係を重視 good relationship
    Point 03

    人間関係を重視

    当院は働きやすさのため、「悪口禁止」という約束をみんなが守ることで、良好な関係性を築こうとしています。
    お互いが協力して、調和が生まれる職場を目指しています。

  • 正社員採用で 生活に安定と安心を full-time employee
    Point 04

    正社員採用で
    生活に安定と安心を

    歯科医師に限らず、歯科衛生士などすべてのスタッフさんの正社員採用を行っています。そのため賞与があり、厚生年金・健康保険などの社会保障も充実。さらに当院では、職種により家賃手当て(1.5万円)や交通費手当て(上限1.5万円)の補助もありますので、一人暮らしをしたい方も安心です。
    また、スタッフさんの健康を第一に守るため、インフルエンザ予防接種や健康診断の全額補助を毎年行っています。

  • 無理なく成長できるバディ制度 education system
    Point 05

    無理なく成長できる
    バディ制度

    研修は先輩とマンツーマンで行います。一人の先輩がずっとついてくれるので、個人の成長ペースをしっかり把握。わからないことは何度も繰り返し聞くことができる雰囲気作りを行っています。このバディ制度は大変好評です!

benefits 福利厚生

充実した福利厚生です。
実際の先輩スタッフの休みの取り方など、気になることがあればお気軽にお問い合わせください!
見学のお申し込みも随時受付中!
  • 厚生年金

    厚生年金

    当院で働いて頂いた方の未来の保証のため、将来の安定した収入に必須の厚生年金に加入しています。

  • 長期連休もしっかり完備

    長期連休も
    しっかり完備

    2021年度
    GW(7日間)
    お盆(5日間)
    年末年始(8日間)

  • 昇給

    昇給

    当院では頑張りに応じて、
    昇給を行っております。
    頑張っている方、一生懸命な方、患者様のことを思う方、必ず評価させて頂きます。

  • 通勤手当て 家賃手当て

    通勤手当て
    家賃手当て

    通勤手当て
    上限15,000円まで
    家賃手当て
    15,000円

Message 院長メッセージ

院長と交わす
Nobuaki Kayahara の約束事

Nobuaki Kayahara Nobuaki Kayahara

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
院長の萱原 伸昭(かやはら のぶあき)です。

私が院長としてドクター・スタッフに求めているのは、何より調和性を高めてもらうこと。そして、簡単な2つの『院長との約束』を守ってもらうことです。

その2つとは

1.一緒に働く人の悪口や
文句を言わない

2.相手に無礼な態度を取らない

たったこれだけです。当院では飛びぬけた能力よりも、人間性や協調性を重視します。実際に、相手を思いやれる温厚な方が集まり、スタッフ全員が相手を思いやりながら楽しく働いてくれています。

また、「ドクターは居残り研修が多そう…」と思うドクターの皆さまもご安心ください。
当院はチェアに対し倍の人員を配置することで、ドクターは治療に専念、スタッフは片付けのサポートなど、それぞれの役割にしっかり集中できる環境をつくっており、効率的なスキルアップ、徹底した定時退社を実現しています。

「自分には合っているかも」「先輩の声を実際に聞いてみたい」こんな風に思ってくださったら、ぜひ気軽に見学にお越しください。スタッフが開放的でおしゃれな院内をご案内いたします。

Inside the clinic
Inside the clinic

Entry 募集職種

★当院のかやはらの就職の考え方★
一つの院に絞って応募まではハードルが高いと言う方がほとんどです。一発勝負でなくお試しで見学にお越しください。後で後悔するのはとても残念です。まずはお試しの気持ちでメールまたは電話で見学希望をお知らせしてもらい、見学に来られて実際に当院の雰囲気を見て頂ければ幸いです。もちろん見学なし即面接もOKです。この5年間、見学後ほとんどの方が本応募して頂いております。ご不安な気持ちが晴れてから、実際ご自身の目で確かめてから本応募かどうか決めて頂ければ幸いです。就職という大事な選択なのでご自身の意思を最大限に尊重して頂いております。

ご応募・お問い合わせ・見学は随時受付中です!
ぜひ見学で当院の雰囲気を直接感じていただき、ご自身のイメージする働き方にあっているか確かめてみてください。
皆さまからのご連絡お待ちしています!
Kayahara Dental Clinic
ENTRY OFFICIAL SITE