岡山市北区庭瀬・北長瀬で歯科・歯医者をお探しの方はかやはら歯科・小児歯科まで

求人情報
現在、歯科衛生士1名、保育士1名、受付・助手1名の募集を開始いたしました。
皆様からのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております。 採用サイトを
公開しました >> 詳しくはこちら

かやはら歯科・小児歯科は「話しやすい・通いやすい」歯科医院を目指しています。
お口を良くするために歯科医院へ通うのですから、患者さまには前向きな気持ちで診療を受けてほしい。
その思いから、明るいご対応、丁寧なカウンセリングを大切にしています。
そして、お子さまからシニア世代の方まで、皆さまが通いやすい環境を整えました。
お口のことで気になることがありましたら、どうぞ肩の力を抜いてお越しください。
院長 萱原 伸昭
かやはら歯科・小児歯科
5つの特長
-
1.痛くない治療を心がけます
1.痛くない治療を心がけています
歯医者が苦手な方の理由のほとんどが「痛み」による「怖さ」です。
詳細はこちら
しかし、現在の麻酔は針の極めて細いものが開発され、さらに表面麻酔や、注入速度、歯科医師の技術により痛みを最小限に抑えることができます。
さらに当院では、リラックスできる環境を作ること、患者さまを思うホスピタリティを重視しています。 -
2.目に見える治療に努めます
2.見える治療に努めます
患者さまにご納得いただいた上で治療を開始するため、分かりやすく、丁寧な説明を心掛けています。そのため、レントゲンや、お口の中のお写真を大型モニターへ映したり、治療法の一連の過程をアニメーションでご覧頂きながら、目に見える治療に努め、お一人お一人に最適な治療方針を立案いたします。
詳細はこちら
少しでもわからないことや不安なことがございましたら、お気軽にご質問ください。 -
3.充実した設備で
精度の高い診療を行います3.充実した設備で精度の高い診療を行います
歯科用CT・マイクロスコープを導入し、精密な治療を行っています。
詳細はこちら
歯科用CTはお口の中を3Dの立体映像で撮影し、歯、骨の厚さや量、神経や血管の位置などを正確に映し出すことができます。精密な診査・診断ができることで、歯の根の治療や外科治療といった高度な治療も、安全に行うことができます。
マイクロスコープは、日本でも数%の普及率で、肉眼の約20倍まで視野を拡大できる機器です。歯の状態をしっかり診ながら治療ができるため、患部の取り残しがなくなり、再治療のリスクを大きく低減します。 -
4.徹底した衛生管理を行います
4.徹底した衛生管理を行います
ハンドピース(歯を切削する器具)をはじめ、患者さまのお口の中に入る器具は使用ごとに滅菌処理を行い、感染が起きないよう衛生管理に努めています。
詳細はこちら
★Lisa
日本でまだ数%しか普及していない、グレードの高い「クラスB滅菌器」を導入しています。
★DACユニバーサルⅡ
こちらも日本でまだ数%しか普及していない、ハンドピース専用の滅菌器です。通常の滅菌器では難しいハンドピースの最深部まで真空滅菌し、清潔な状態にいたします。 -
5.お子さまも楽しく通えます
5.お子さまも楽しく通えます
当院ではお子さまが楽しく通えるように、スマイルキッズクラブを導入しています。
詳細はこちら
毎回楽しく診療が受けられるような工夫はもちろん、院内にはドーム型キッズスペースやたくさんのおもちゃをご用意しています。
子ども思いのスタッフ一同、ご家族でのご来院をお待ちしています。
お子さまの歯科医院デビューも、安心して当院にお任せください。
Information
- 22.12.20(Tue)[ 年末年始の休診のお知らせ ]
12月29日(木)~1月4日(水)は休診とさせて頂きます。
- 22.4.21(Thu)[ GWの休診のお知らせ ]
4月28日(木)~5月5日(木)は休診とさせていただきます。
- 21.10.21(Thu)[ 年末年始の休診のお知らせ ]
12月30日(木)~1月5日(水)は休診とさせていただきます。
- 21.6.15(Tue)[ 夏季休診のお知らせ ]
8月13日(金)~15日(日)まで休診とさせていただきます。
- 21.4.7(Wed)[ ゴールデンウィーク休診のお知らせ ]
4月29日(木)~5月5日(水)まで休診とさせていただきます。
求人情報
現在、歯科衛生士1名、保育士1名、受付・助手1名の募集を開始いたしました。
皆様からのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております。 詳しくはこちら
医院名 | かやはら歯科・小児歯科 |
---|---|
募集職種 | 歯科衛生士(正社員) |
就業時間 | 8時30分〜18時30分 休憩時間:80分 時間外労働:月平均1時間 |
給与 | 新卒20万〜、経験者22万円以上 ※試用期間あり |
休日 | 週休2日(水日祝) 夏季休暇、年末年始休暇、GW休み(5日~8日 毎年取得) 年間休日125日 |
待遇 | 厚生年金:あり マイカー通勤:可 通勤手当:実費(上限15000円まで) 家賃手当:15,000円 賃金締切日:毎月月末 賃金支払日:毎月10日(翌月払い) |
業務内容 | ・歯石除去、薬物塗布、診療補助など歯科衛生士業務全般 |
院内紹介

受付
スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。 何か気になることやお困りごとがありましたら、お気軽にお声がけください。

半個室診療室
診療室は、プライバシーに配慮して半個室の作りにいたしました。パーテーションはガラスでできており、目線の高さまではくもりガラス、その上からは透明なガラスで仕切ってあるため、圧迫感を感じません。
設備紹介

ハンドピース専用滅菌器
ハンドピース(歯を削る機器)の滅菌を行う機器です。ハンドピースは繊細な作りをしており、通常の滅菌器では滅菌することが難しいため、当院では専用の機器を導入しております。 治療機器についても衛生管理は万全に行っています。

電動麻酔器
人の手で行う麻酔注射は圧力にムラが出やすく、痛みを感じる原因となります。 電動麻酔器は、コンピューター制御により一定の圧力でゆっくりと注入することで、痛みを最小限に抑えることができます。
かやはら歯科・小児歯科
医院名 | かやはら歯科・小児歯科 |
---|---|
院長 | 萱原 伸昭 |
住所 | 〒701-0143 岡山県岡山市北区白石279−3 |
電話番号 | 086-236-9118 |
URL | https://www.kayahara-dc.com/ |
診療内容 | むし歯・小児歯科・小児矯正・歯周病・予防・クリーニング・入れ歯(義歯)・インプラント・審美・ホワイトニング・口腔外科(親知らず)・顎関節症・歯ぎしり・食いしばり・マウスピース作製など |
概要 | 岡山市北区庭瀬・北長瀬で虫歯治療・歯周病治療・小児歯科の歯医者なら【かやはら歯科・小児歯科】。土曜も診療しているとても通いやすい歯科医院です。花尻、平野、久米、川入、長瀬など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |